こんにちは!
今回は先月実施した底質改良剤の散布の様子についてお伝えします。
(過去の投稿はこちら→『(2019年)底質改良剤の散布』)
今年は小雨が降る中での開催となりましたが、例年通り、シーズン中に私たちが使用している漁場、会社前、親魚の生簀周辺に底質改良剤を散布しました。
(後日古満目や柏島漁場にも散布します!)
また、湾内で養殖業や釣り筏を営んでおられる方々へも配布させていただき、各々の漁場へ散布していただきました。
いつもご賛同のもと一斉散布にご協力いただきありがとうございます!
今回は初めて水産経済新聞の取材を受けたのですが、その際に「いつから散布を開始したっけ…??」と記録を辿ってみたら何と2000年からでした。もう20年、まだ20年…。これからも、みんなが持続的に事業を行っていけるよう湾内の環境を維持・保全しながら、私たちにできる事を続けていきたいと思います!(^^)!
それでは、次回の更新もお楽しみに!