新入社員の紹介
こんにちは! 久しぶりの更新となりました。現在、浦ノ内養魚場では、春仔マダイの数読みや出荷、ブリや放流魚の陸上飼育を行っています。 さて、水産事業部には今年も元気な新入社員が2名入社して...
こんにちは! 久しぶりの更新となりました。現在、浦ノ内養魚場では、春仔マダイの数読みや出荷、ブリや放流魚の陸上飼育を行っています。 さて、水産事業部には今年も元気な新入社員が2名入社して...
こんにちは! 水産事業部では、今年も新卒採用の一環として「ワンデー仕事体験」を実施しました。 毎年恒例のこの企画、今回も"魚が好き"、"生き物が好き"、"高知で働きたい!"と...
こんにちは! 浦ノ内養魚場では、春仔マダイの池入れが始まっています。 通常マダイは春に産卵しますが、親魚水槽内は日照時間と水温がコントロールされているので、1月には産卵を開始...
こんにちは! 寒い日が続いていますね☃ 南国土佐はいつでも暖かいイメージがありますが、冬は沿岸部でもかなり冷え込むこともあって、先日は場内でも氷が張っていました。 さて、浦...
新年明けましておめでとうございます 昨年は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。本年も社員一同、皆様にご満足頂けるよう更なる努力をして参りますので、昨年同様のご愛顧を賜りま...
こんにちは! 少しずつ冬らしい気温になってきましたね! 今回は、今月行ったシマアジ親魚の陸揚げの様子をお伝えします。 親魚群は普段は海面生簀で養成していますが、採卵時期が近づくと陸上水槽...
こんにちは。かなり久しぶりの更新となってしまいました。 今年は例年になくイリドウイルス病が各地で猛威を振るい、私たちもそうですが、養殖業者の皆様におかれましても非常に苦しい夏を過ごされた...
こんにちは!久しぶりの更新となりました! 浦ノ内漁場では春仔マダイの数読みと出荷が始まっています。 さて、今年も水産事業部に新入社員が2名入社してくれましたので紹介した...
こんにちは! 日中はかなり暑い日が多くなってきましたね! 湾内の水温も例年より比較的高い水温で推移しており、3月末には表層水温が20℃を超えた日もありました。 そんな中、浦ノ内養魚場では...
こんにちは! 高知県ではもう半袖でいいほど暖かい日もあれば、急に冷え込んで暖房器具から離れられない日もあります。ここ数日は雨で少し肌寒く、これで桜が散ってしまうのが惜しいです...