こんにちは!ここ数日は暖かい日が続いていますね。春がもうすぐそこまで来ているようです🌸
さて、浦ノ内養魚場では、シマアジの沖出しが順調に進んでいます。
こちらは沖出しを数日後に控えた稚魚たち。群れになって水槽を泳ぎ回っています。
水槽環境を整えたり、給餌をしたりしながら、沖出し直前までしっかりと管理します。
沖出し当日には、水槽の稚魚を大きな網で集めて、ホースを使って船へと積み込みます。この1網だけで数万尾という数の稚魚が船のカンコへと送り出されます!
シマアジの沖出しについては、ぜひ過去の記事もあわせてご覧ください(コチラ!)。
それでは、次回の更新もお楽しみに!