今回は、沖出し稚魚が柏島漁場に到着した様子を紹介します!
前回の記事の続きとなりますので、「まだ読んでないよ!」という方は是非コチラもどうぞ☆
浦ノ内から8時間かけて柏島に到着した優照丸!
無事到着して一安心したのも束の間、稚魚を降ろす作業がすぐさま始まります!
カンコの中の稚魚、元気そうです!
船長いわく、「海況や運搬の仕方次第で、着荷後の状態や餌食いなどがかなり違う」とのことで、担当社員も一緒に状態を確認しながら降ろしていきます。
慎重にユニックを操縦します。
船員と社員、呼吸を合わせて小割へ収容していきます!
降ろす小割は1回の航海で6小割ほど。テキパキと作業を進めます。
暗くなるなか、安全に気を付けて無事作業終了。収容した稚魚は翌日から元気に餌を食べていました!
それでは、次回の更新もお楽しみに~!